
プラグインの「BackWPup」から
「件名:[エラー] BackWPup ログ xx-xx月-20xx xx:xx: ジョブID 1」
というエラーメールが届いてしまったの…
どうすればいいでしょうか??


こんなエラーメッセージではないですか?
すぐ解決できるので、この記事を参考にしてください。
また、今後このエラーが出ないように設定する予防方法もご紹介します。
エラーの解消方法

まず、このエラーは、バックアップ先のファイルが容量不足であると伝えてきています。
ご自信が使用しているバックアップサービスをご確認ください。

私の場合、バックアップとしてDropboxを使用しているので、 そちらの変更方法も含め解説しますね。
Dropboxのファイルを削除する
結論として、今起きている「アップロードされたサイズとローカルファイルのサイズが一致しません」というエラーを解消するためには、バックアップファイルを削除する必要があります。

「ホーム」をクリックすると、今現在バックアップが取れているフィアルが表示されます。

「…」をクリックすると削除することができます。
ここにバックアップファイルが溜まりすぎていると、今回のエラーが出てしまいます。
Drop boxのバックアップファイルを削除する際、すべて削除するのではなく、最新の1ファイルは残しておくことをおすすめします。
エラーの予防方法

「アップロードされたサイズとローカルファイルのサイズが一致しません」というエラーが発生しないように、以下の予防策をとりましょう。
バックアップを取る回数を減らす


「毎日」で設定している方は「毎週」や「毎月」に変更すれば、バックアップフォルダにファイルが貯まるスピードも遅くなるのでおすすめです。
Dropbox内の保存するファイル数を少なくする


フォルダー内に保存するファイル数は、デフォルトで15個になっています。
これを5個〜10個程度に設定すると空き容量に余裕がでます。
Dropboxを拡張する
Dropboxの無料で使用できる「Dropbox Basic」のは2GBまでです。
有料版では容量を拡張することができます。
上記は”個人向け”ですが、ビジネス向けのプランもあるので、詳しくは公式HPをご確認ください。
さいごに

ブログを運営していく上で、バックアップは欠かせません。
エラーが発生したら、早めに対処しましょう。
コメント