
IKEAってたくさん商品があるけど、手軽に買える激安商品ってないかなー?

IKEAでウィンドウショッピングをするときって、あまり高いものを買いたくないですよね。
でもせっかく来たなら何か買いたい!笑
そんな時におすすめの激安アイテムをご紹介しますね。
- IKEAの激安商品5選
- 意外と知らない !? IKEAの商品を安く買う方法
- オススメしない購入方法
【おすすめ】IKEAの激安商品5選
気軽に買える激安商品を5つご紹介します。
- トーキグ(野菜の水切り)
- クロッキス(時計/温度計/アラーム/タイマー)
- ドフタ(ポプリ)
- 造花
- 壁掛けアート
一つずつ、お値段や詳細を説明しますね。
トーキグ(野菜の水切り)

値段:¥ 299
おすすめPOINT
・周りに水が飛ばない
・軽い力でしっかり水が切れる
クロッキス(時計/温度計/アラーム/タイマー)

値段:¥ 299
おすすめPOINT
・向きを変えるだけで切り替えられる
・表示が大きくて見やすい
ドフタ(ポプリ)

値段:¥ 99
おすすめPOINT
・ナチュラルな香り
・玄関やトイレのインテリアに!
造花

値段:¥ 100〜2000程度
おすすめPOINT
・造花とは思えないクオリティー
・特に葉っぱ系がリアルなのでおすすめ
壁掛けアート

値段:¥ 2000〜8000程度
おすすめPOINT
・フレームが不要
・高見えするデザインが多い
【意外と知らない】IKEAの商品を安く買う方法

安く商品を購入するには、こんな方法があります。
- IKEAファミリーメンバーになる
- 出口付近にあるアウトレットコーナーを散策
IKEAファミリーメンバーになる
IKEAはファミリーメンバーに登録した方が、断然に安いです。
家具や雑貨は20〜25%程度安く購入でき、レストランでも割引されます。
そんなお得なIKEAのファミリーメンバーは、入会費、登録費が無料なんです!
これは登録するしかないですね!
IKEAファミリーメンバーに登録すると、誕生日に500円のクーポンがもらえます!
出口付近にあるアウトレットコーナーを散策

IKEAファミリーメンバーへの登録はしたくないけど、安く商品を買いたい!
そんな方におすすめなのが、出口付近にあるアウトレットコーナーです。
ひっそりとあるので、レジに進みがちですが、展示品などが格安で売られています!
売り切れた商品の提示品がアウトレットコーナーにあった!なんてことも・・・
オススメしない購入方法

結論:IKEAオンラインは送料が高すぎる
送料は以下の通りです。
- 小物配送:¥990〜
- 配送:¥3,990〜
- 店舗受け取り:¥990〜
※「店舗受け取り」とは、インラインストアで購入した商品を、近くのIKEAで受け取ることを指します。
Amazonや楽天で購入すれば、送料が無料であることもしばしば。
IKEAは実際に来店して購入するには最高のお店ですが、オンラインは割高なので、本当にどうしても欲しい!という時だけにしましょう。
IKEAの公式HPの「よくあるご質問」では、配送や注文後の対応、キャンセルなどについて詳細が記載されています。購入前に一度確認することをオススメします→【よくある質問】
コメント