おすすめのマウスウォッシュ「歯磨撫子 重曹すっきり洗口液」をご紹介【Googby 口臭】

こんな悩みはありませんか?

  • 歯磨きはしっかりしているのに、口臭が気になる
  • 磨いても磨いても、なぜかスッキリしない

最近はマスクをする生活になったため、余計に自分の口臭が気になりますよね

そんなお悩みを解決する、すごい商品に出会ってしまったんです。

その名も「歯磨撫子 重曹すっきり洗口液(マウスウォッシュ)

こちらをご紹介します。

目次

歯磨撫子 重曹すっきり洗口液とは?

「歯磨撫子 重曹すっきり洗口液」は、歯磨きでは取れなかった”タンパク質汚れ”を取ってくれるマウスウォッシュです。

口をゆすいで、吐き出すと

イメージ図

うわっ…この茶色いカタマリはなんだ!?!?

一番の特徴は、”タンパク質汚れ”が目で見ることができることです。
私も初めて使用したときは、あまりの汚さに愕然としました。

このマウスウォッシュは、歯磨きの代わりとしても使用できるので
災害時などの避難バッグに常備しておくのもオススメです
 
 
 

歯磨撫子 重曹すっきり洗口液の使い方

使い方は3ステップです!

  1. 歯を磨く
  2. マウスウォッシュを15ml口に含み20秒程度
  3. マウスウォッシュを吐き出し、軽くうがいをする

3のうがいは、商品に説明書きにはないのですが、茶色いカタマリが口の中に残ってしまうので、軽くうがいすることをオススメします

メリット・デメリット

1本使い切って感じた、メリットとデメリットをご紹介します。

メリット

  • 口臭の軽減
  • 口内の汚れを目で見れる
  • 約99%が天然由来成分
  • 辛くなく、渋いワインのような味

口臭の軽減はもちろん、
今まで使ってきたマウスウォッシュとは違い、汚れを目で見れるので、スッキリ感がすごいです。
また、辛味が少ないので、しっかり口全体に含むことができます。

デメリット

  • 容量が少なくコスパが悪い
  • シンクが汚れる
  • 渋みが強く、口の中がキシキシする

コスパは正直悪いです。
量が少ないので、朝夜に使うと、だいたい3週間くらいでなくなってしまいます

またタンパク質汚れがシンクについてしまいます。
こびりつくため、こまめな掃除が必要です。

メリットで辛味が少なくワインのような味とお伝えしましたが、渋みが強いため、口の中がキシキシします。これが苦手な方は、使用が厳しいかもしれません。

1本使い切ってみた感想

✔︎スッキリ感が抜群

やはりなんといっても、口の中の汚れが実際に見えるため、とてもスッキリします。

✔︎舌汚れが簡単に取れる

普段から舌ブラシは使っていて、舌苔が残らないようにケアはしています。

この「重曹すっきり洗口液」を使ってから、舌ブラシを軽くするだけで、汚れが取れるようになりました

舌ブラシのやりすぎはよくないので、「重曹すっきり洗口液」との併用が良さそうです!

✔︎朝起きたときの口臭が気にならなくなった

「重曹すっきり洗口液」を使い続けると、朝起きたときの口臭が軽減されました!!

他のマウスウォッシュでは感じなかったので、すごい嬉しかったです。

これもニオイ菌が取れている成果ですね!

さいごに

口臭ケアは、マナーでもあります!

ニオイ菌は、溜めれば溜めるほど、口臭がキツくなるので、毎日のケアが非常に重要です!

ぜひみなさんも、「歯磨撫子 重曹すっきり洗口液」を使って”口臭美人”を目指しましょう!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

◆「生活のお役立ち情報」「ライティングの豆知識」「共働き夫婦のライフスタイル」をtwitterとブログで発信中 ◆経歴:アパレル4年→医学統計4年→医療ライター1年✏️◆遠距離2年からの結婚(転勤族)◆27歳◆趣味:進撃の巨人鑑賞、ハンドメインド、節約◆読書苦手を克服するため1日30分で週1冊の読書を継続中!

コメント

コメントする

目次
閉じる